発売前の阿羅本恒例行事となった観がありますが、『フールズフィスト』の成功を願って神田明神に昇殿参拝して参りました。
明藭様の御加護と御利益があるといいものです。
絵馬も奉納しました!
って奥はよく見ると『とわいすあっぷっ!』五巻の時の絵馬……月日が経つのは早いものだ、じゃなくってあれ三ヶ月前だったんですよね。
夏ももう終わったのですが、まだ社務所の朝顔棚がこんなに青々と。
参拝した日は夏を思わせる暑さでしたので……これがお盆過ぎか、ほんとうに。
そして神田明神から見えるスカイツリーが気になる阿羅本であった。
あーさて。

- 作者: 阿羅本景,QUZ竜
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/09/25
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 162回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
明日の二十五日は『フールズフィスト』の発売日となります。
集英社スパーダッシュ文庫より発刊となりますので、全国の書店・専門書店・オンライン書店などで皆様ぜひとも本作をお求め頂けますよう、よろしくお願い致します。
販売店様によっては特典ペーパーなどが御座いますよ〜
あと、こちらのBlogで掲載しました作品紹介小講座『なぜなにフールズフィスト』はこちらからもどうぞ〜!
なぜなにフールズフィスト(1)七姫騎闘儀(セプトマキア)とは?
なぜなにフールズフィスト(2)七幸家と「ファウストの遺産」
なぜなにフールズフィスト(3)姫・騎士・従者と選定儀装
なぜなにフールズフィスト(4)CharacterFiles No.1 藤堂誠
なぜなにフールズフィスト(5)CharacterFiles No.2 幸浦雲英
なぜなにフールズフィスト(6)CharacterFiles No.3 山南伊織
なぜなにフールズフィスト(7)CharacterFiles No.4 山南武蔵
なぜなにフールズフィスト(8)裁定執行人と闘儀協議会、Q&A