夏の有明まんが祭り……と言えば世界的なイベントとなったコミックマー−ケットなのですが、翌週の8/21(日)にも創作まんが系同人誌イベント・コミティア97が開催されております。
オリジナル/創作系なので原作有りの二次創作本は無く、そのために多種多様で興味深い同人誌が手にできる機会であります。ぶっちゃけあれだ、コミケが諸事あって開催中止されても何とかなる、でもコミティアが中止されると日本の漫画界へのダメージは計り知れない、そういう感じで(笑)
阿羅本と『とわいすあっぷっ!』は直接は参加していないのですが、関係のある当日サークル/ブースなどが御座いますのでこちらでも紹介させていただきたいと。
【LONGRIDERS】(展示スペース05)
長距離自転車走同人誌、というなかなか大変なコンセプトの同人誌なのですが、イラストレーターさんはプロの漫画家さんばかり、ライター陣はSR章が入隊章代わり、というドイツ第三帝国末期のJV44のようなとんでもないことになっている本です。
なにしろ創刊号の記事は読んだ私が「……濃すぎて自転車で10km録に走ったことのない一般人はドンビキじゃね?」と思うほどで(笑)。
今回は新刊・ロングライダース1.5と、ライター兼ビルダーのばんざいさんによるクロモリ製ロング仕様車『佐々木少年号』の実機展示などがあるそうですので是非ともお訊ねくださいませ〜
……阿羅本の知り合い関係なのですが、一巻・二巻発売時に紹介とかしていただいたのでお返しにご紹介を。
私も何かネタになるロングランを計画してやらないと……なぁ……
出張編集部:集英社スーパーダッシュ文庫
コミティアは会場内に原稿/見本持ち込みの出張編集部窓口が解説されているのですが、今回はスーパーダッシュ編集部も参加するようです。
腕に自慢の漫画家さんや小説家さんは、是非ともお持ちよりくださいませ! ちなみに阿羅本は居ません、邪魔だから!(笑)